ぜいりしーズの爆走ホノマラ2006! チームアロハドットコム



◆◆
『ぜいりしーズ』の爆走ホノマラ2006! その2 ◆◆

《マラソン本番爆走編!》





てな訳で、ホノマラ・エキスポを堪能された 『ぜいりしーズ』 のお二人ですが、いよいよホノマラ本番当日の朝を迎えることとなりました。
ホテルでの待ち合わせは過去最早の午前3時20分でございます。なんで、こんなに早いのかと言うと、、、あんたんこがテキトーに 『う〜ん、じゃ3時20分ネ♪』 と口走ってしまったからであります。『ぜいりしーズ』 も 『それなら4時にはスタートラインに着けますよね♪』 とか言うもんですし、そんなこんなでテキトーな3時20分にホテル前で待ち合わせでございます。

ではでは、いよいよ 『ぜいりしーズの爆走 ホノマラ2006!』 マラソン本番爆走編、CHECK IT OUT!


2005年の 『激走!ホノマラ2005!|| 日本からホノマラに参加した女たちのドラマ』 はコチラからご覧いただけます >>>
2004年の 『ホノルルマラソン大作戦!2004』 はコチラからご覧いただけます >>>
2003年の 『なおチャンのチャレンジホノマラ 2003』 はコチラからご覧いただけます >>>

(いつも通りカッコ内、ピンクの発言は編集部の脚注です。)


  午前3時20分、ホテル前に集合でございます。
ガッツポーズで気合を入れるユカリンとなぜかTシャツを見せびらかすコバリンでございます。

コバリン: 『これ、ダンスチームのユニフォームなんですぅ。』
あんたんこ: 『ダンスチームってなんですの?』
コバリン: 『私が入ってるダンスチームですぅ。宣伝しなくちゃと思ってぇ〜。』
あんたんこ: 『あぁ、そうですか。。。』

(↑編集長、やけにテンション低いやないですか。)←いや、だってこんな小さい写真でTシャツの柄も良く見えないのに宣伝になるわけないし。。。
     
  そんなこんなでスタート地点へ向かう途中、おもむろにシューズを脱ぎ、ソックスの主張を始めるコバリン。。。

コバリン: 『あんたんこさん、みてください!5本指ソックスです!』
あんたんこ: 『えっと、それはどういう効果が?』
コバリン: 『指が自由に動かせるんです!』
あんたんこ: 『。。。』
     
  スタート地点はアラモアナ・ショッピング・センターのちょっと先、IBMのビルの前あたりになるです。このバナーが見える地点は、ゴールタイム2時間台のツワモノたちが集うところであります。

去年のクミゴン、カヨッペもこのあたりから強引にスタートして行きましたが。。。
     
  あぁ、やっぱり!『ぜいりしーズ』 のお二人もいましたです!アミノ・バリューでもらったオレンジのゼッケンにデカデカと 『私の目標タイム』 が書かれております!

コバリン → 4時間55分
ユカリン → 3時間45分

こんなにデッカく目標タイムを貼り付けておいて、2時間台のところに陣取る 『ぜいりしーズ』。
(↑違う意味でツワモノですね。。。)
     
  午前5時にスタートを告げる大花火が上がります。
(毎年、同じ展開ですが画像は使いまわしですか?)←な、なんてことを!毎年撮り下ろしておりますですよっ!

花火の合図と同時にあんたんこは第一中継ポイントへ移動するであります。
第一中継ポイントは、ダウンタウンを周ってアラモアナに戻ってくるピイコイ通りでございます。
     
  スタートから17分経過しました。先頭集団が早くもピイコイ通りへ戻ってきました!
いや、毎年思うのですが、この人たち、ホンマに速いっす。ダッシュ状態で駆け抜けて行きます!
     
  女性の先頭もやってまいりました!スタートから約20分が経過しております。
     
  『ぜいりしーズ』 はまだまだなんで、ちょこっとその他のランナーさんも撮って見たりして。。。
こちらの 『腰みの&アフロ』 のランナーさんは、約28分でピイコイ・ストリートを通過していきました。
     
  とかなんとか、他のランナーさんに気を取られているすきにユカリンが通過!スタートから約29分後です。

いや、さすがマジ・ランナーのユカリン、絶好調ハイペースで飛ばしていきます!過去のチーアロ・ランナーのなかでも最高ラップです。
     
  スタートから37分後にコバリンも無事、第一中継ポイントを通過!

ユカリンが予想を上回るハイペースで通過して行ったので、コバリンを捕捉後、ソッコーで第二中継ポイントへ移動するであります!
     
  ハイ、こちら第二中継ポイントです。
第二中継ポイントは、キラウエア通りから高速道路に入る曲がり角地点、別名カハラモール角でございます。
     
  カハラモール角に到着し、スタンバイを始めて程なくでユカリンが絶好調ペースでかっとんで行きます!
この時点でスタートから約1時間31分が経過。。。
     
  空がこんなに明るくなるまで第二中継ポイントで待ってみましたが、、、
コバリンの姿は見えません。。。

スタートから2時間以上が経過しています。。。やっぱりコバリンは見逃してしまったのでしょー。と言うことで、そそくさと撤収し、第三中継ポイントへ向かうであります!

コバリン: 『私、このバッファローおじさんのちょっと後ろにいたんですよぉ!』
あんたんこ: 『え、そうだったん?』
コバリン: 『あんたんこさんがバッファローおじさんを撮って、カメラ片付けてるとこ遠くで見てました。。。ちょっとだけ悲しかったです。。。』

     
  そんなこととは露知らず、第三中継ポイントへと移動して参りました!
第三中継ポイントは、アイナハイナのマクド前ですな。

スタート後、2時間23分でマクド前へ到着いたしましたが、猛スピードで飛ばしていたユカリンはもはやこの地点はとっくの昔に通過してるはずです。ここでコバリンを捉えないと展開的にとても寂しいレポートになってしまいそーです、、、と頭を悩ませていたところ、、、

↓↓↓
     
  おぉー!コバリンがやって参りました!
スタートから約2時間30分で第三中継ポイントを通過であります!

デジカメ持ちながら走っております!余裕かましております!
     
  で、快調に飛ばすユカリンをキャッチするためスタート後3時間20分にはゴール前でスタンバイでございます。いやはや、こんな早い時間にゴールエリアに入ったのはチーアロ始まって以来のことでありますな。

ホンマにユカリンは3時間台でゴールするのでありましょーか!?それともなんか恐ろしげなチーアロ的オチが待っているのでありましょーか!
     
  とかなんとか言っている間に、ユカリンがマジで戻ってきちゃいました!
記録、3時間47分21秒!目標タイムには僅かに届かなかったものの大記録達成であります!

去年のクミゴンのチーアロ女子の部の記録(5時間12分)を1時間30分近く短縮する快挙!ユカリンがチーアロ女子の部の新女王となりました。パチパチ!

(ん?チーアロ男子の部も抜かれてるんちゃいます?)←おぉー!たしかに!チーアロ男子の部の記録は去年のエセ毛印濃過ぎアツシくんの4時間53分やから、1時間以上短縮してるやんか!

訂正アナウンスでございます。ユカリンがチーアロ統一王者となりました!パチパチ!
     
  そんな訳で、ここからは新統一王者ユカリン中心で行かせていただきます。

ユカリン: 『フィニッシャーズT、撮りますよね?メダルもつけた方がいいですよね。えっと、ここをこうして、あぁして、ネックレスに通しますから、ちょっと待ってくださいね・・・・・』
・・・ 待つことしばし ・・・
ユカリン: 『できました!ネックレスにメダル通したんでTシャツと一緒に撮ってください!』
     
  で、折角ネックレスに通したメダルを首に下げずに手に持っている不可解なユカリンでございます。
     
  フィニッシュ・エリアでは、りんごやクッキーも無料で配られています。
     
  エキスポに引き続き、『かっぱとたぬき』。

ユカリン: 『これって、ちょっとゴールが遅くなると無情にも空気人形に変わっちゃうんですよねぇ。ホンモノの着ぐるみと一緒に撮影できるのは意外とレア・チャンスなんですよぉ〜。』

ユカリンとアフターレースを楽しんでいたところ、コバリンから電話が。。。

コバリン: 『そろそろゴールしまぁ〜す!』
(↑コバリンは携帯電話持参でレース参加ですか?)
     
  ダッシュでゴールエリアへ向かいましたところ、コバリンがやって参りました!
相変わらずデジカメをつかんでおります!
     
  コバリン、笑顔でゴールイン!でございます。
またしても、ダンスチームTシャツを前面に押し出してくるコバリン。。。

と、そんなことはどーでもいいんです!コバリンのゴールタイムは5時間39分42秒でございました。目標の5時間切りには惜しくも届きませんでしたが見事完走でございます!デジカメ持って途中の景色やランナーを撮りながら走っていたそーですが、それでも5時間39分は立派でございますな。パチパチ!
     
  フィニッシャーズTとメダルをGETしVサインでございます。
と思った瞬間、コバリンから想像を絶するひと言が!!

コバリン: 『あ、袋忘れた!』
あんたんこ: 『どこに置いてきたん?探さなあかんやろ!』
コバリン: 『いや、違うんです。りんご用の袋。』
あんたんこ: 『???』
コバリン: 『りんご、貰い放題だからお持ち帰りしてホテルで食べるんですぅ。。。』
(↑税理士やのに、先生やのに、、、そげんこつ。。。。)
    【次回肉まみれ打ち上げレポートへと続く。。。】
<2006年 12月 更新>

HOME